舞鶴の物件購入ガイド舞鶴市不動産情報 賃貸マンション・アパート・借家|アイシンクス不動産

中古物件をお探しの方、ホームページに掲載しきれない多くの物件の中からご希望に合う最適な住まいを選びましょう。
舞鶴市不動産情報 住maiは、新築、リフォーム、引っ越しをお考えの方に対し、物件の紹介だけに留まらない、コンサルティングマスターとしての資格と経験を活かしたご提案が可能です。既存の物件にあなた様を無理に当てはめるのではなく、よりご希望に沿った物件・条件でお選びいただけるよう、最大限の配慮を行っています。
ぜひ、プロの不動産コンサルティングマスターと相談しながら一緒に進めていきましょう!
コンサルティングマスターのご提案力 3つのポイント
予算に沿って関連業務までサポートできるノウハウ
ご購入に際してご予算に沿った住まいのご提案をさせていただきます。また物件購入に付随する借り入れ、税理士さんの手配なども、必要に応じてお手伝いさせていただきます。不動産購入に関連する業務全般をサポートできるのが当店の特徴です。
希望学区に合わせてご提案できるノウハウ
お子様をお持ちのあなた様なら、どこの学校へ通わせるか、転校させるか、転校させたくないなどのご希望がおありかと存じます。おまかせください、ご希望の学区でのあなた様に最適なお住まい選びをご提案させていただきます。
ご事情に沿ってご提案できるノウハウ
一言に住まいを選ぶと言っても、いろいろなご要望や不安がおありかと存じます。例えば、土地探しの際、家を建てる工務店は自分で決めたいなど。ご事情に沿ったご提案を心がけますので、細かなことでもぜひご相談ください。
物件購入の流れ
ステップ1 お問い合わせ
広告物件の問い合わせや物件照会のご依頼いただきます。
ステップ2 中古物件の見学
たとえ1件目の物件が気に入ったとしても、ぜひその他の物件もいろいろご覧になってください。この段階で、年収や職業等を確認させていただき、資金計画のチェックを致します。
ステップ3 買付証明書の提出
購入希望の物件が見つかったら、買付証明書(購入申込書・買い受け申込書等)にご記入いただきます。
書式は業者によって異なり、法的拘束力はございません。また特約条件等の希望事項があればこの書面にご記入いただきます。
ステップ4 売買承諾書の受領
買い主の買付証明書に対し、売り主の応諾を示す書面です。
ステップ5 重要事項説明を受ける
購入物件について宅地建物取引主任者より重要事項の説明を受け、重要事項説明書をお受け取りいただきます。通常、契約の数日前に説明を受け、契約締結までに内容を吟味いただき、売買契約を締結するかどうか決定いただきます。
ステップ6 売買契約の締結
契約内容に納得をすれば売買契約書に記名押印をし、手付金をお支払いいただきます。この段階で売買契約が成立します。
ステップ7 住宅ローンの申込
契約前に、媒介業者である当店が金融機関に対して打診する場合も多いですが、正式に審査が始まるのは売買契約後の住宅ローン申込後となります。住宅ローンが指定期日までに承認されない場合は、売買契約を解除することが出来るという契約が一般的です。
ステップ8 中間金の支払
中間金の支払いがないケースもあります。
ステップ9 残金決済
売買代金の残り(売買金額から手付金・中間金を差し引いたもの)をお支払いいただきます。住宅ローンを利用する場合はその前の時点で、金融機関と買い主の間で金銭消費貸借契約を締結いただきます。
残金決済と同時に所有権移転申請の手続き(司法書士に依頼)を行い、諸費用(固定資産税・都市計画税・管理費・修繕積立金等)、手数料(媒介業者・司法書士等)の支払等を行ったあと、取引が完了となります。
なお、媒介業者への手数料は「契約時半金・決済時半金」ということが多く、「決済時全額」ということもあります。